ライフ・ホープ・ネットワークの活動を支援するためにGraceゴスペルの皆様がチャリティーコンサートを開催して下さいます。
当日、ホームステイして出産した女性へのインタビューのビデオを紹介いたします。ゴスペルに興味のある方、LHNの働きに興味のある方は会場にお越しください。
日時 12月18日(土曜日)
会場 日進市民会館
開場 14時30分
開演 15時
入場 無料
当日お会いできるのを楽しみにしています。
LHNの新しいスタッフ紹介
初めまして 榊原友紀です。
私は 中絶経験者です中絶後は精神的、身体的に辛い日々を送りました33才でキリスト教を知り ライブホープネットワークの存在を知りました。
初めは自分自身と向き合う事が出来ず 逃げ出す日々でしたが ステップ学習に取り組むにつれ 少しづつ心が快復し解放されていくのがわかりました 。
現在は2児の母となり育児に追われる毎日です。
私の経験を通して 悩みの中にいらっしゃる方のお役にたてたらと願っています。
どうぞ よろしくお願いします。
はじめまして!青木美緒です。
この春、キリスト聖書神学校を卒業し、在学中から関心のあったLHNの働きにスタッフとして参加させていただくことになりました。
牧師夫人として3人の子供を育てています。
どうぞよろしくお願いします。
ようやくライフ・ホープ・ネットワークも5年を過ぎ、皆様のお祈りに励まされ、少しずつ成長しています。
2009年は特にたくさんの方が連絡をしてくださったことを本当にうれしく思います。数に捕らわれることはありませんが、ただ、より多くの方々の力になりたいと願っています。
2010年においても、これらの経験をたくさんの方の為にさらに生かしていきたいと思っています。
9月下旬、アメリカのライフインターナショナルの社長来日
日本のライフ・ホープ・ネットワークのパートナーであるライフインターナショナルの社長が名古屋の私たちのオフィスを取材訪問。
彼らは2010年の秋の放映に向けて、中絶問題に取り組む多くの国々を訪問し、これらの活動のドキュメントを作成しています。
アメリカで最初に紹介されたのち、順次、各国の言葉に翻訳され、日本でも放映されるでしょう。・・・私たちは共に大変貴重な、すばらしい時間を持つことが出来ました。感謝です。
・・・彼らが食べた初めての日本の餅の味はいかがだったのでしょう・・・?